スチーム・リラックス

ほかほかの湯気に顔や手を当てると肌がしっとりふっくらした経験はありませんか?

肌へのスチーム効果で、温かい湯気が顔にあたるとリラックス効果もありますし、血管がほぐされて、肌の血行がよくなります。

それにより赤ら顔が改善されることがあります。

お肌に良いフェイシャルスチーマー。

最近では家庭で使えるいろいろな種類のホームエステ機器が販売されていますね。

市販のホームエステ機器は、エステサロンに通いたいけれど効果だし時間も取られるし、と躊躇する女性にはもってこいのアイテムです。

ここではそんなフェイシャルスチーマーの効果や使用方法などをお伝えします。

< スポンサーリンク >

スチーマーの効果

フェイシャルスチーマーを使用することによって、様々な美容効果があります。

それらの効果を以下に項目別で解説していきます。

クレンジング効果

化粧をサッと落として、本格的な洗顔の前に、温かいスチームを肌に当てます。

洗顔前に肌を温めることで毛穴を開き、毛穴に詰まっているメイクや汚れを浮かして、落としやすくしてくれる効果が期待できます。

関連クレンジングの正しいやり方と注意点~『しっかり、丁寧に』が基本~

保湿効果

洗顔後やお風呂上りの保湿が必要な肌に、スチームを当てます。

そうすることでう潤いを肌の奥の角質層まで届けることができます。

そして温かいスチームをじっくり浴びせることで、肌の新陳代謝が良くなります。

肌のハリや弾力、くすみ、乾燥による小ジワが目立たなくなるなどの効果が見込めますよ。

肌の潤いがしっかりと保たれ、肌の水分バランスが正常化すれば、皮脂のコントロールにも繋がり、日中のテカリ防止も期待できます。

血行促進効果

細かい粒子となった水蒸気は、肌の奥深くまで浸透します。

そうすると、血管が広がり血行が促進されます。

血行が良くなると、新陳代謝が良くなりますね。

結果として、シミやくすみの改善が見込めるのです。

リラックス効果

一日中外にいて、紫外線や空気に触れていると、顔の血行が悪くなるだけでなく顔の筋肉も凝り固まってしまいます。

1日の疲れを癒すように温かいスチームを顔に当てれば、肌も心もリラックスできます。

 

< スポンサーリンク >

スチーマーの効果的な使い方

効果的な使い方

洗顔前に使用

イチゴ鼻に特に効果的です。

洗顔前に温めることで毛穴が開きます。

このとき、化粧汚れは先に落としておきましょう。

クレンジングは先に行っておいてください。

鼻の黒ずみが気になる方は、スチーマーを使ってからクレンジングや洗顔をするようにすれば、黒ずみも目立たなくなります。

洗顔後は冷蔵庫で冷やしておいた化粧水を使うと開いた毛穴が引き締まりますよ。

関連【保存版】正しい洗顔方法…朝と夜は必須!きめ細かい泡の立て方まで

パックしながらの使用

スチーマーを使いながら肌にパックをすると、美容成分が肌に浸透しやすくなります。

ローションパックをしながら、スチームをすれば美容成分が浸透するだけでなく、リラックス効果も得られて一石二鳥ですよ。

マッサージをする時に使っても効果的です。

朝の使用で化粧ノリが良くなる

朝、スチームを当ててからメイクをすると、化粧のノリが断然良くなります。

温冷両方のスチームミストが出る美顔器だと、より化粧ノリが良くなり、メイクも崩れにくくなります。

髪の毛のケア

髪の毛も水分が大切です。

ですからスチームをあてると髪がまとまりやすくしなやかになりますよ。

洗い流さないトリートメントを付けてケアしてから、スチームをあてると髪がツルツルになります。

 

< スポンサーリンク >

スチーマー使用の注意点

どんなに良い美顔器でも、正しい使い方をしなくては効果は得られません。

取扱説明書に従うほかに、以下の点は注意しましょう。

使い過ぎない

目安は週2~3回です。

毎日スチームを当てると逆に肌の老化を早めます。

週1回程度で効果は十分得られます。

使用後は量たっぷりのスキンケア

美顔器を使った肌は、肌がもっちりしっとりしていると思います。

しかし、スチーマーそのものに美肌効果はありません。

その後のケアが浸透しやすくなり、結果として美肌効果につながります。

肌をそのままにしておくと、毛穴から水分がどんどん蒸発して肌が乾燥しやすくなるため、化粧水や乳液などの基礎化粧品でスキンケアをすることが大切です。

このときの化粧水や乳液は、たっぷりとつけて潤いを閉じ込めましょう。

関連化粧水の役割と効果~上手な塗り方~

水を入れっぱなしにしない

当然ですが、水は毎回新しいものを使いましょう。

スチーマーを使った後の残った水は、毎回捨ててください。

水を入れっぱなしにしていると、雑菌が繁殖するケースがあります。

基本的な使用方法が動画で確認できます。

最後に…

手軽に使えて美肌効果の高い、フェイシャルスチーマー。

使用方法を正しく守り、美肌をつくりましょう。

また、お肌の状態によって使用する時間帯や周期などが異なります。

肌にたっぷり水分を与え、キメ細かい美肌をキープできるスチーマーを使って、毎日のスキンケアをサポートしましょう。

< スポンサーリンク >

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

他にも、肌荒れやスキンケアに関する予防法や改善策、最新の美容情報などを配信していますので合わせて読んでいただけると幸いです。


この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで【キレイ肌】をフォローしよう!