イプサ化粧水

化粧水は肌の汚れが落ちて、すっきりさっぱりした状態で使用したいですよね。

肌に直接影響を与える化粧水選びには真剣になる人も多いと思いますが、そんな時に参考にするのは美容サイトの口コミですか?

それともショップの店員や友人からの直接的な口コミでしょうか。

そこで今回は化粧水選び中の人やイプサシリーズが気になっている人へ向けて、イプサシリーズの中でも特に人気を集めるスキンケアの【イプサ タイムRアクア】について紹介したいと思います。

オールシーズンの肌悩みをケアしてくれる商品なのでオススメですよ♪

 

< スポンサーリンク >

製品紹介~期待できる効果

イプサ化粧水は公式サイトでも品薄になるほど人気の化粧水で、ファンやリピーターには「アクア」という名称で親しまれています。

独特なデザインボトルに入っている化粧水は、200ml4,320円と少々高めではありますが、1本で約2ヶ月使えるようになっています。

ずば抜けた保水持続力によって肌が潤い、毛穴悩みや大人ニキビの悩みも忘れるほどの効果があると言われているアクアの気になる有効成分は、トラネキサム酸やグリチルリチン酸カリウムが主成分となっています。

これは角層への水分補給が高まるだけでなく、水分が逃げにくい性質を持っているので、うるおい成分を抱えた水の層を肌表面に作る事でキメが整い、みずみずしい感触を持続させる薬用化粧水という事になります。

アルコールフリーで低刺激なので、敏感肌でも大人ニキビ肌でも使えるのは嬉しいですよね。

使っている人の中には、使い始めて効果を実感してから手放せなくなりお守りとして使っている人もいるそうです。

また、品質改良によって保水力がさらにアップしたアクアは、乾燥肌はもちろん、過剰皮脂が気になる肌の人でも、テカりにくいみずみずしいバランスの整った肌へ導いてくれる効果があります。

直接イプサショップに行くと肌測定してくれますが、なかなか行けない人もいますよね。

公式サイトでは、自分の肌に合った化粧水をセレクトできるよう数秒でカウンセリングも行う事ができるようになっていますが、アクアを購入する上で気になるのが「使っている人の口コミ」だと思います。

そこで次は、実際にアクアを使っている人の口コミをまとめて紹介しますね。

イプサ/タイムRアクアの口コミ

アクアは様々な雑誌やメディアで紹介され、気になっている人も多い化粧水だと思いますが、@コスメの評価も☆5となかなかの高評価でした。

では、さっそく詳しい口コミを紹介してみますね。

<高評価>

  • 4本目突入!Tゾーンのテカリと乾燥に悩んでいたが、使い続けて解消された
  • 肌のザラつきが減った
  • 適度な保湿がされる事で、肌が柔らかくなった
  • 無香が良い
  • 肌質が変わってきた
  • 半信半疑で使い始めたが、気に入って今はライン使いしている

<低評価>

  • 保湿成分が浸透するまでに時間がかかる
  • 乾燥しないがそこまで良い訳でもない、普通。
  • 使用してから肌にニキビができてしまった
  • 潤いもあり刺激は少なくて良いが、エイジングなどは期待できない

良い評価もあれば悪い評価もあって当然ですが、保湿効果は間違いなくあるようですね。

毎日使うものなので、どうしても肌に合わない人がいるのは仕方ありません。

でも口コミを参考にすると使ってみて損はない化粧水と言えるのではないかと思います。

では最後に、アクアの効果を最大限引き出す使い方について紹介して終わりたいと思います。

< スポンサーリンク >

効果的な使い方は?

せっかくイプサ化粧水を使うからには、効果を最大限引き出したいですよね。

使う際に参考にして下さい。

  1. 朝・晩の洗顔後、アクアをコットン(手のひらでも可)に500円硬貨よりやや多めに取ります。(約2ml)
  2. 肌全体に均一に馴染ませます
  3. コットンの場合は手首を使って風を送るようにパッティングします。毛穴の開きが気になる部位や皮脂分泌が多いTゾーンは念入りに行いましょう。

これだけで十分アクアの効果が期待できると思いますが、効果をしっかり実感したい場合は手のひらよりもコットンの使用をオススメします。

最後に…

いかがでしたか?メーカーでも品薄という事で、フリマサイトを覗いてみると、定価よりも高値になりつつある感じでした。

そのため、購入を検討中の場合は早めに購入した方が良いかも知れません。

  • アクアはオールシーズンの肌悩みをケアしてくれる化粧水!
  • テカるけど乾燥もする…という人は1度使ってみる価値あり
  • 効果を実感するには紹介した方法で使ってみて

< スポンサーリンク >

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

他にも、肌荒れやスキンケアに関する予防法や改善策、最新の美容情報などを配信していますので合わせて読んでいただけると幸いです。

出典元:https://www.cosme.com


この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで【キレイ肌】をフォローしよう!