口角の黒ずみ

顔全体のケアはしっかりしていても、口角が黒ずんでいる気がする…そんな女性は意外と多いみたいですね。

口角が黒ずんでいるとしっかりケアしていない、汚れているような印象を持たれる事になり兼ねません。

そこでここでは、口角の黒ずみの原因についてまとめながら、口角をキレイに保つ方法についても紹介していきます。

< スポンサーリンク >

口角の黒ずみの原因は?

口角が黒ずんでいる人を見ると、どんな印象を持ちますか?

女性なのに髭剃り後のような印象や口元が汚れているような印象を持つかと思います。

また、機嫌が悪いなどネガティブな印象にも繋がり兼ねません。

口角の黒ずみの正体は、メラニン色素の蓄積による「素沈着」の可能性が高く、本来なら肌のターンオーバーによって角質と一緒に排出されるものですが、ターンオーバーの働きがうまくいかないと色素沈着を起こしてしまうんです。

そこでどうして口角は黒ずんでしまうのか、考えられる具体的な原因について調べてみました。

口角が黒ずむ原因

乾燥

口の周りは皮脂も少なく乾燥しやすい部位です。

会話で動かす事も多い口元は、唾液や食事で刺激を受けやすい部位でもあります。

乾燥しやすい上に刺激を受けるとなると、肌への負担は計り知れませんよね。

紫外線(唇の日焼け)

紫外線を受けると肌の中でメラニン色素が作られ、これが蓄積されると黒ずみやシミの原因となります。

全身のUVケアはしっかり行っても、口元のUVケアは行っていないという人が意外と多いようです。

カミソリや外部刺激による摩擦

口周りの産毛が気になるからと、定期的にカミソリを使っていませんか?

カミソリを使う事自体が皮膚にとって刺激や摩擦となり、傷を付けてしまう原因にもなります。

摩擦を繰り返すとメラニンが過剰に生成されてしまうので、知らず知らずのうちに口元が黒ずんでしまうかも知れません。

また、洗顔後などタオルで口元をゴシゴシこする事も摩擦となります。

肝斑(かんぱん)

30~40代で発症する事が多いと言われる肝斑。

頬骨に沿ってできるものと思われていますが、口元にできる事もあるんです。

女性ホルモンの乱れやストレスが原因で発症すると考えられています。

< スポンサーリンク >

黒ずみの改善方法

残念ながら口角の黒ずみを一瞬で治す事はできません。

正しいケアをコツコツ続ける事で少しずつ効果を実感できるようになってきます。

そのため、毎日根気強くケアを続ける必要があります。

口角の黒ずみを改善するために今からできる事を紹介しますね。

紫外線対策

顔をはじめとした全身の紫外線対策はよくすると思いますが、口元や唇も同様にケアするようにしましょう。

紫外線対策は夏にするものだと思っている人もいると思いますが、紫外線は季節に関わらず降り注いでいますので、年中対策を行うに越した事はありません。

また、外出する時だけでなく、室中にいる時も対策しておいて下さいね。

特に唇はUV効果のあるリップクリームを使うなど、場所によってケア用品を使い分けるとより効果を実感できるはずです。

美白・保湿成分の入った化粧品を使う

普段お使いの化粧品でも問題はありませんが、口角の黒ずみを改善するには美白成分や乾燥予防として保湿成分の入った化粧品を選ぶようにすると良いでしょう。

朝と晩で使い分ける方法でも良いと思います。

成分で言うと、セラミドとプラセンタが配合されている化粧品がオススメです。

食生活の改善

食事は体質改善に一番効果があると言われていますよね。

バランスの整った食事を意識して摂取する事はもちろんですが、その中でもメラニン色素の増加を抑える働きがあるビタミンCや抗酸化作用のあるビタミンE、体内に酸素を運ぶ鉄分などを効果的に摂取する必要があります。

毎日の食事だけでは不安…という場合は、食事と一緒に足りない栄養素をサプリメントで補う方法もありますので是非試してみて下さい♪

さらに、十分な睡眠や適度な運動も肌のターンオーバーには欠かせません。

健康を意識した生活を送るようにするだけでも口角の黒ずみは改善するかも知れませんよ。

最後に…

口角の黒ずみについてまとめてきました。

今まで気にした事がなかった人も気になっていたけどどうしたらいいかわからなかった人も対策を知った事で始められる事ってありますよね。

  • 口角の黒ずみは色素沈着によるものだった!
  • 乾燥や紫外線、摩擦など何気ない事が原因になっている
  • 健康を意識した生活をするだけでも口角の黒ずみは改善する事もある

< スポンサーリンク >

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

他にも、肌荒れやスキンケアに関する予防法や改善策、最新の美容情報などを配信していますので合わせて読んでいただけると幸いです。


この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで【キレイ肌】をフォローしよう!