最近あちこちで「プラセンタの効果ってすごいよね?」と聞かれるようになりました。
意識せずに人から貰ったものを使っていたのですがプラセンタがどう凄いのか、知らずに使っていたなんて…もったいないことした~と思って慌てました。
そこでプラセンタの効果と副作用を調べてみたら、あまりにオールマイティだったので驚きましたがプラセンタ効果と副作用についてお話ししたいと思います。
プラセンタの効果
プラセンタとは英語で「胎盤」を表し、哺乳類が出産という特別な状況になった場合にのみ作り出される臓器のことです。
胎児が出産される直前まで、栄養補給と酸素供給をサポートして良質な細胞を作り出し、出産後も胎児が成長し続けることが出来る栄養素を与えるものなのです。
プラセンタは使う目的に合わせてプラセンタエキス・プラセンタ原末・臍帯(へその緒)を含むスーパープラセンタとして精製されて効果が発揮されるように作られています。
関連:馬プラセンタサプリと豚プラセンタサプリはどっちを選べば良いのか
胎盤は胎児に栄養素を送りますが、栄養素の中にはアミノ酸や成長因子GF(グロースファクター=人が本来持っている自分で再生する能力を引き上げているのが、この細胞です)が含まれ、免疫機能も備えたもので東洋では秦の始皇帝の時代から紫河車(しかしゃ)と呼ばれて珍重され、不老長寿の妙薬として使用され続けてきました。
プラセンタの利用は西洋医学でも高く評価されており内科・外科・皮膚科・神経科・整形外科・婦人科・泌尿器科・歯科口腔外科・耳鼻科などで保険適用の場合も含めて利用されて効果を上げております。
特に痛みや冷えなどにも速攻性が高く、医療業界でも美容業界でも改良されながら使用されております。
プラセンタの効果はどんなところで発揮されているかというと、薬事法で守られて病院やクリニックでの使用が圧倒的に多く病気や術後ケアにも使われております。
医療
内科
整形外科
外科
皮膚科
神経科
泌尿器科
耳鼻科
歯科口腔科
婦人科
実に70項目を超える効果が確認されていることになりますが、もはや万能薬と言ってもいいほどです。
特に即効性のある疾患には、最後に紹介した婦人科の疾患や症状に加えて、『痛み・視力・肩こり・肝臓障害・疲労感・不眠』などが挙げられております。
参考:東京の吉田クリニック院長・吉田健太郎先生が講演会より
美容
プラセンタ効果が最も多く表れるのは皮膚や髪などですが、考えてみれば加齢と言われる年齢から皆さんが気になり始めるのはホウレイ線にはじまるお肌の悩み、さらには頭髪の真ん中が薄くなるという悩みがダントツです!
それらが解消する効果が期待されているのがプラセンタなのですが、それだけじゃない副産物満載だからこそプラセンタが選ばれる本当の理由なのです。
フェイスラインがすっきり
プラセンタは色々なところに効果が見られますが、最も大きく効果が見られるところに着目すると「皮膚・老化防止・自律神経やホルモンバランスを調整するところ」ではないでしょうか。
美肌効果に対しては、プラセンタに含まれる成長因子の1つでもあるFGF(繊維芽細胞増殖因子)が肌組織を修復して、EGF(上皮細胞増殖因子)により肌細胞が活性化されて、皮膚層にハリとツヤが整うことに加えて男女を問わず育毛・発毛にも効果が表れるのです。
要するにプラセンタが皮膚に働きかけ、自分で修復する能力のある成長因子によって、肌細胞がハリとつやを生むということですね。
またプラセンタエキスにはビタミンE・ビタミンCと同様に強い抗酸化力があるので老化の原因である活性酸素を抑制します。
老化の原因である活性酸素を抑制することで、アンチエイジング(若返り)効果が高まるのです。
プラセンタはとても手間をかけて検査・精製しているので安価で手に入るものではありませんが、その効果は絶大で女性なら誰でも悩んでいるホウレイ線や、フェイスラインのスッキリ感をいい状態へ導いてくれるのです。
メリットとデメリット
プラセンタのメリット
プラセンタのメリットを一言で表すなら、細胞すべてを活性させる貴重な栄養素がふんだんに補えることです。
「皮膚・内臓・骨・歯・目・筋肉など」全ての細胞へ、加齢と共に作れなくなり不足しがちな栄養素を補うように届けてくれるので素晴らしいメリットだといえます。
胎盤から取り出したエキスには細胞分裂を活性化させ、肌の再生力やホルモンバランスを正常化させて新陳代謝を促しながら皮膚の血行をスムーズに整えてくれます。
更年期障害はなった人でなければわからないといわれていますが、汗が止まらないホットフラッシュやのぼせのような感覚は人前に出ることが嫌になりイライラすると教えてもらいました。
それだけでも気分が憂鬱になり自律神経を清浄に保てない気がします。
誰だって晴れやかな気持ちで更年期を乗り切れたらと思うものです。
つまるところ、このプラセンタは女性だけではなく、男性にもメリットとして発毛や育毛の効果が期待できるし抗鬱や自律神経にも働きかけてくれるのです。
自律神経とホルモンバランスが良くなると言われるプラセンタですが、自律神経が調整されたことによりホルモンバランスが安定し始めると緊張感がほぐれて睡眠効果が高まるのです。
多くの睡眠障害を抱えている方々にとって、スッキリ目覚めることの大切さは何物にも代えられない幸福感を伴います。
勿論女性に限らず男性にも更年期障害はありますので、利用価値は高いと言えるでしょう。
身体だけではなくて、精神的なストレスや疲れなども癒すという点でのメリットは本当に大きいと考えられます。
プラセンタのデメリット
デメリットはというと、ほとんど副作用がないのですがタンパク質アレルギーという体質の方はお医者様に相談してからお使いになったほうが良いと思います。
また個人差があるため、Aさんに劇的な改善があったとしても、B さんの体質によっては効果が遅く出るという場合や感じられない方もいらっしゃるはずです。
プラセンタには植物由来のものもありますので、ご自身に適合するものを探されると良いと思います。
友人は、お母様が行ったプラセンタ注射のデメリットを話してくれました。
プラセンタ注射は医師の処方と診断により行うもので、美容効果も高く即効性もあるので週に2回ほどクリニックへ通っていたそうですが、筋肉注射だったため段々注射を行う皮膚が堅くなってきたというのです。
結局数か月後には注射が面倒になり現在は行っていないそうです。
その代わりに効果が薄れないようにサプリメントに切り替えたのです。
お母様が挙げたデメリットは皮膚が堅くなる・効果は高いが高価である・毎回通うのが面倒ということで現在はサプリメントでメリットに変えているとのことでした。
プラセンタ効果は「食」の活用で倍増する
プラセンタ効果の具体的な場所を医師の研究発表を踏まえて お伝えします。
- 自律神経とホルモンバランスを調整する
- 組織修復作用がある
- 病気への抵抗力を高める
- 抗アレルギー作用がある
- 抗炎症作用がある
- 代謝を活発にして臓器や細胞の働きを活性化させる
- 肝臓の働きを高める
- 活性酸素を除去する
確かな効果には根拠が必要ですが「吉田クリニックの吉田健太郎先生」は長年のプラセンタ研究と患者様への実績を、自身のウェブサイトで上記のような研究根拠の記載をしていました。
また、「西洋医学はもとより東洋医学や運動療法・スポーツ・温泉療法などを積極的に摂りいれて薬をなるべく使わない医療を目指し、健康の要は「食」であることに着目しながら研究・調査を行っている」と述べられています。
確かな効果を発揮するにも「食生活」を豊かなものにして効果が高まる努力を惜しむなということです。
人の体は「食」で出来ているということを第一に考えることが大切なのです。
プラセンタは胎盤であり、生まれた細胞が必須栄養素をそこから得て増殖し形を形成するところまでをサポートしています。
傷や病気に負けない強い細胞を形成することが出来るのが胎盤です。
関連:肌荒れの原因となる食べ物と改善される食べ物~食事レシピ15選
Mato-MEMO
プラセンタの効果と副作用について簡単にまとめました。
プラセンタは胎児の出産時だけに出来る特別な臓器でこれがあることにより母体が胎児へ送る栄養素や酸素供給が大幅に少なくなり母体へのリスクが大幅に少なくなるわけです。
馬プラセンタと豚プラセンタは生成されるもとになる優良なものなら馬由来でも豚由来でも効果が大幅に違うとは思えなくなりました。
農薬残留検査や放射能検査もしっかり行われている厚生労働大臣の認可がある工場生産など日々効果が高くなるような企業努力をしている会社も多くあることを知りました。
プラセンタには肌や皮膚、頭髪などの更年期障害にも効果がありますがメンタル面での改善や神経系統への効果に加えて睡眠障害にも効果がはっきり見られることがわかりました。
プラセンタの副作用は無いに等しいものですが、たんぱく質アレルギーがある方は医師の診断を受けてからの使用をお勧め致します。
またプラセンタ注射を行う場合、利用後は献血が出来なくなることや医師からの注意をしっかり把握したうえでご利用ください。
個人差はありますが、サプリメントのほうが効果的な場合も多いと聞いています。
さて、プラセンタをさらに効果的に倍増するためには「食生活の改善」や「適度な運動」は欠かせないということです!
私は最近足ヨガの先生から美容効果が高まる足裏マッサージ(足裏の土踏まずを中心に撫でるだけ)を教えていただき、ストレッチとして摂りいれながらプラセンタの効果を高めようと頑張っております。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました!
他にも、肌荒れやスキンケアに関する予防法や改善策、最新の美容情報などを配信していますので合わせて読んでいただけると幸いです。
この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterで【キレイ肌】をフォローしよう!
Follow @Clearskin_LIFE