ルルルンパック

プチプラフェイスマスクで人気のルルルンパック、もう試しましたか?

人気の理由は、シンプルな使いやすさと毎日使い続けられる価格にあるようです。

もう手放せないという人が多い中、肌がヒリヒリしたという口コミも多くあり、それはなぜなのか気になりますよね。

そこでここでは、ルルルンパックについて紹介しながら、ヒリヒリする原因にも迫っていきたいと思います♪

< スポンサーリンク >

ルルルンパックとは?

ルルルンパックを一言でいうと「貼る化粧水」です。

世代を問わず使えて累計3億枚を突破した人気のフェイスパックで、様々な種類が販売されていますが、基本は3種類となっています。

では簡単に3種類を色別に紹介していきますね。

ピンク
スタンダードタイプのパックで、オールシーズンどんな肌質でも使う事ができるパックとなっています。

テカリや乾燥が気になる方はもちろん、肌のバランスを整える効果が期待できるため、潤いを与えたい時に使って欲しいパックとなっています。

ブルー
超特化型高保湿マスクで、肌をもっちりさせたい時に使って欲しいパックです。

乾燥が気になる人はもちろん、乾燥が気になり出す秋から冬にかけて使い分けるのも良いですね。

ホワイト
さっぱり透明感タイプのこちらのパックは肌にハリやツヤ感が欲しい時に使って欲しいパックです。

くすみが気になる人にもオススメです。

全てのルルルンパックに共通して、化粧水をパックする事で肌に成分を浸透しやすくする特徴があります。

また、年齢によって異なる理想の肌を考え、ベストな成分と組み合わせを目指しているため、世代を問わずに使う事ができるんですね。

もちろん日本製ですし、アルコールフリー、アレルギーテスト・パッチテスト済み、無香料、無着色、無鉱物油なので敏感肌の場合も安心です。

気になる価格はピンクが36枚入り、ブルーとホワイトが32枚入りで1,620円となっています。

ドラッグストアやバラエティーショップなどで手軽に購入する事ができますが、お得な購入方法をここだけで紹介すると、公式サイトで定期購入すると10%offで購入できます。

最初は近くのお店で購入して、気に入ったら公式サイトで購入する方法も良いですね^^

では、実際に使っている人の口コミをみてみましょう。

ルルルンパックの口コミ

ルルルンパックを実際に使っている人の口コミを載せますので、購入をご検討中の場合は是非参考にして下さい。

<高評価>

  • ボックスタイプなので1枚ずつ取り出しやすい
  • 1枚目から化粧水がヒタヒタで感動した
  • コスパが良く価格的にも躊躇なく使う事ができる
  • シートが厚くて10分貼っても全然乾かない
  • しっかり密着するのでパックしながら色々他の事ができる
  • ベタベタしないので使いやすいのに肌が余すことなく潤う
  • 使い始めてから化粧ノリが良くなった

<低評価>

  • マスクの穴が大きく、口元や目元が潤わない
  • 貼ってすぐにヒリヒリした
  • 乾燥肌でカサカサしているところがしみる感じがした

評価の中にあるヒリヒリや肌にしみる感じがする原因は「長時間パックを貼ったままにしていた」などの正しい使い方をしていない可能性が考えられます。

また「そもそもパック自体が肌に合っていない」「肌コンディションが悪かった」などの原因も考えられますので、最後に正しい使い方をまとめますね。

ルルルンパックの正しい使い方

パックはどれも同じ使い方だと思っている人も多いと思いますが、口コミにもあるようにヒリヒリさせない使い方はあるのでしょうか?

正しい使い方を紹介しますね。

  1. クレンジングや洗顔で肌を清潔な状態にする
  2. ルルルンパックを広げて顔に乗せる
  3. 鼻→目の下→目の上→口の順番でシワにならないようふんわり密着させる
  4. 成分が肌に浸透するまで5~10分待つ
  5. パックを剝がして乳液やクリームでいつも通り肌を整える

パックをしたままスマホを見たりドライヤーで髪を乾かしたりしているとすぐに10分以上経過してしまう事があるかと思いますが、パックのしすぎはかえって乾燥を引き起こす可能性があるため、パック時間は必ず守るようにしましょう。

乾燥はシワや肌荒れなどのトラブルの元となります。

ルルルンパックは毎日の使用が推奨されていますが、パックの後は普段通りのケアをするようにして下さいね♪

最後に…

いかがでしたか?正しい使い方をするようにしてから肌トラブルを起こさなくなったと口コミしていた人もいました。

ルルルンパックに限らず、どのメーカーのパックを使用する場合も正しい使い方をして肌コンディションを整えましょう♪

  • ルルルンパックはコスパ優秀!毎日躊躇なく使って肌を潤わせて
  • 季節や肌コンディションに合わせてパックを使い分けても◎
  • 肌トラブルが起こったらすぐに使用を中止するか、正しい使い方をしているか確認して下さい

< スポンサーリンク >

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

他にも、肌荒れやスキンケアに関する予防法や改善策、最新の美容情報などを配信していますので合わせて読んでいただけると幸いです。

出典元:https://lululun.com


この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで【キレイ肌】をフォローしよう!