ヨガ・呼吸

イライラして、ストレスを感じたときに、深呼吸をして酸素を体内に取り込むと、体が軽くなるような気がしませんか?

また、森林浴などをして、酸素を体内に十分に取り込んだ感覚があると、体が元気になるような気がすることが、あると思います。

ここでは、呼吸の中でもストレス軽減に効果的なヨガの呼吸法を学んでキレイを手に入れましょう!

< スポンサーリンク >

ヨガの呼吸

ヨガの呼吸法は腹式呼吸です。

お腹に息を吸い込んで膨らませ、吐ききってお腹をへこませる、というものです。

普段腹式呼吸をしていない人は、いきなり腹式呼吸で息を吸ったり吐いたりするのは難しいものです。

まずは、ヨガの基本呼吸である腹式呼吸をマスターしましょう。

  1. 床に仰向けに寝て、両膝を立てます。そのとき、両手で掌を作って、お腹の上に置くようにします。
  2. 鼻から少しずつ息を吐き出します。このとき、お腹が凹んでいくことを感じてください。
  3. 吐き切れないところまで息を吐き、その時にお尻に力を込めましょう。
  4. 掌で軽く、お腹を押します。背中から腰は床に押し付けるような感じをイメージして行います。
  5. お腹をへこませきったら、今度はお腹を緩めて、鼻から少しずつ、息を吸っていきます。
  6. ゆっくりと、息がお腹に流れ込むようなイメージでお腹を膨らませていきます。これ以上膨らまない、という限界まで吸い続けましょう。

上記を10回ほど繰り返し行い、腹式呼吸の基本を体に覚えさせます。

これだけで、自律神経の副交感神経が活発になり、心身がリラックスしていくのが実感できるでしょう。

ポイントは、お腹のへこみと膨らみ具合を実感し、ゆっくり鼻から吸って吐く、という鼻呼吸を意識して行うことです。

息を吐くときは、苦しくなるまで吐き切る必要はありません。

ちょうど良いところで止めて、またゆっくりと息を吸っていきましょう。

口から吐くのが一般的な呼吸法ですが、鼻から吐く方がより効果的ですよ。

ヨガ呼吸法動画

腹式呼吸を中心に、気持ちを落ち着かせるヨガの動画がありましたのでご紹介しておきます。

 

< スポンサーリンク >

ストレスと呼吸の関係

ストレスフリー

一般的に健康と言われる人は、日中は胸式呼吸を多く行っています。

早く浅い呼吸です。

そして横になって眠るときの睡眠中は、腹式呼吸を、無意識のうちに使い分けをしています。

肺の血流は、安静時では肺の一部しか機能していません。

腹式の深い呼吸によって、通常使われない気管支のすみずみまで新鮮な空気を送り込むことができます。

息を吐いてお腹をへこませると、横隔膜が上に伸びます。

胸郭が下から持ち上がることで、ストレッチできます。

横隔膜にある筋肉が刺激され、マッサージ効果の働きのほか、ホルモンの分泌も促進されます。

腹式呼吸の、体の隅々まで空気がいきわたることによって、自律神経のバランスも調整され自然治癒力も高まります。

外的ストレスと内的ストレス

外的ストレスとは、環境がもたらすストレスのことです。

  • タバコの煙
  • オフィスの空調
  • 紫外線
  • 排気ガス

などなど、肌が乾燥したりシミができたり、肌荒れを引き起こす原因となるものです。

一方、内的ストレスとは心に抱えるストレスの事です。

精神的なストレスは人によってそれぞれ異なります。

その人の性格や、状況、人間関係などもストレスに感じるか、感じないかは千差万別です。

また、ストレスがある事自体を自覚していない人も、実はたくさんいます。

ストレスはお肌を荒れさせるだけでなく、免疫細胞をおかしくし、病気の原因になりかねません。

現代社会はストレスにあふれていると言えるでしょう。

そんな中で、自律神経をリセットし、ストレスを軽減させることができるヨガの腹式呼吸はお肌にも効果的です。

最後に…

最後に…まとめ

美肌に欠かせない安眠のためのヨガ動画がありましたので紹介しておきます。

難しい動きはしていないので、これなら寝る前に気軽に挑戦できそうです。

ストレスは万病の元です。

キレイな肌は、きれいなカラダから。

ヨガの深く呼吸する腹式呼吸を覚えて、普段から意識して呼吸することで、病気や体調不良のリスクを減らし、美肌へとつながるでしょう。

< スポンサーリンク >

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

他にも、肌荒れやスキンケアに関する予防法や改善策、最新の美容情報などを配信していますので合わせて読んでいただけると幸いです。

出典元:http://andbi.jp


この記事がお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みの解決に手助けしてください!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterで【キレイ肌】をフォローしよう!